沖縄タッチをしてクアラルンプールへ
本日のフライトはこちら
★別日程で、
羽田→石垣
石垣→羽田
羽田→クアラルンプール
クアラルンプール→羽田
羽田→沖縄
沖縄→大阪
(これはちょっと腰がバキバキになりそうで)
<実践日記>
①スタート関西空港です。
いつも通りの入り口です。搭乗ゲートをくぐり、飛行機にのります、
今回は隣の席が空いていたのでラッキーでした。のんびりとフライト
②大阪→沖縄 フライト時間:2時間
***到着すると、、、次乗る便ですが、機材振替のため1時間遅延と表示が、、、、
③e-チケットの印刷
沖縄では、海外に飛ぶためe-チケット発行しないとだめでした。
乗り継ぎカウンターで発行ができます。。。。
④沖縄→羽田へフライト フライト時間:2時間
③でカウンターに寄ったのですが、乗換のことが頭がいっぱいで18:30に振り替えてもらえそうだったのですが、発券していなくて乗れませんでしたが、
何とか無事に遅延してる機材より早い20:05に乗ることができました。
乗り換え時間85分。
★ラウンジで少し休憩する時間がありました。
⑤羽田→クアラルンプール フライト時間:7時間
飛行時間が約7時間でした。エコノミープランで強行しました。
ほんとは4月のプレミアムエコノミーでいくとpp単価もよく、快適なフライトができたのですが、
バレずに実行するためには出張のタイミングが必須でしたので。、、、、
★到着1時間前ぐらいに食事
⑥クアラルンプールに到着
午前7時。。。飛行機では寝れなかったので、つらい。


⑦クアラルンプールでの入国時には、日帰りと観光と答えてOKでした。
(実際そうですし。)
⑧クアラルンプールでの滞在方法
今回は海外旅行に慣れていないのと、事前にあまり調査していなかったので、
空港ちかくの三井アウトレットモールに行ってきました。
*注意*
10時からでした。バスは8:40分から動いていますが、現地で死ぬほど暑いところで待つことになるので、10時にMOBにつくバスに乗ってください。
★バスに乗る。
⑨三井アウトレットモールにてやったこと。
FODDコートで現地のご飯を食べたかった。。。
全部クレジットカードで対応できると思ってが、FOODコートだけは現金のみ
クレジットカードが使えるPARA THAIに入りました。
⑩クアラルンプール空港に戻ってきました。
⑪クアラルンプール→羽田 フライト時間:7時間
帰りの便は、運よく隣の席が空いていまして、
行きの便で寝れなかったので、リラックスして帰ってこれました。
★★次の修行は、もう一度クアラルンプールです。。。