薬師丸ひろ子さんが飛行機に乗りまくり! 整備士に手を振る謎ロケ!という番組が
、櫻井・有吉THE夜会にて紹介される模様。
薬師丸ひろ子さんは整備士さんに手を振りたかった。
薬師丸ひろ子さんがやりたかった事とは。。。
整備士さんに手を振りたいとんこと。
TAKEOFFのタイミングでは、右or左のどちらか片一方に整備士さんが整列しているので、
50%の確立でしかお手振りができないようです。
右か左かの四番勝負として紹介されていました。
2日前にも羽田に出発 交信できたようです。
朝6:30発の飛行に乗車。すごいロケだわ(笑)
1レグ目
成田ー伊丹 の座席指定を実施。左側を選択
⇒ TAKEOFFの瞬間に整備士さんに手を振ることができました!笑
2レグ目
伊丹ー鹿児島 の座席指定は 右側を選択
伊丹空港の滑走路をみて、選択する薬師丸ひろ子さん
⇒ 結果。。。整備士が反対の左側だったようです。。。。
3レグ目鹿児島→福岡
鹿児島空港では、伊丹空港の予測から、滑走路を見たり、
展望デッキから、整備士の位置を確認する。
右側に飛び立っているのを確認していざ勝負
⇒またしても、スタッフ側のほうで、残念
薬師丸ひろ子さん 2連敗して、残念がる様子が。
4レグ目福岡ー羽田
福岡空港では、整備士の場所で手を振り満悦な薬師丸ひろ子さん
(いいなー。整備士の場所で手を振ってみたいです。)
担当整備士に座る場所を確認する(笑)
林田さんの顔を見ながら、お手振りをするために、左を選択。
⇒結果は、右で残念。
出発直前に風向きが変わってしまい。。。。
(風向きで、滑走路を進む方向が変わることを初めて知った。(笑))
日本ーお手振り空の旅
JGCのロケかと思いましたが、整備士さんへのお手振りの番組でした。
修行をする際には、常に、意識して乗ってもよかったなーと思った番組でした。
今度飛行機に乗るときは、窓側にして、感謝を伝える意味でも手を振ってみよう。