ブラックカードを調査していたら、ドトールコーヒーのブラックカードがあることを知ったのでまとめてました。
ドトールコーヒーショップとは
日本全国にある、コーヒーショップです。面白いコンセプトがあり、
ショップコンセプト:さりげなく小粋
らしいです。
ドトール バリューブラックカードのメリット(チャージ額の10%還元)
ドトールコーヒーショップのブラックカードでお得な点は、
永久に10%のポイントがつくというとこ!
年間利用金額に関係なく、所持しているだけで、常に10%のポイント
通常のドトールバリューカードの場合は、年間利用料によって、ランクが変わります。
そのため、継続維持するためには、年間5万円の利用が必須となります。
御覧の通り、常に10パーセントであるブラックカードがどれだけすごいか。
ドトール バリューブラックカードを手に入れる方法
ドトールで割引を受けたり、ポイントがためれるカードが発行されたのが
2015年5月ごろから始まったようです。
開始当初~1年は
店舗の店長と仲良くなるともらえたとか?
店員が間違って渡したとか?
現在は店舗での入手することはないようですが。。。
ドトール バリューブラックカードを手に入れるかも くじ
不定期に、キャンペーンの景品として、
ブラックカードが付与されることがあるようです!!!!
うれしい冬のバリューくじ(ドトールコーヒー&エクシオールカフェ)
400円購入ごとに、1枚券がもらえるようです!
あたりも、出やすいようで、
1. バリューくじについて
・配布期間:2018年12月1日(土)~12月25日(火)
・バリューくじの配布は、なくなり次第終了とさせていただきます。
・バリューくじをコピー等の偽造・加工する等の不正行為が行われた場合は無効となります。
・盗難・紛失・滅失等によるバリューくじの再発行はいたしませんのでご注意ください。
・バリューくじの換金はできません。またネットオークション等での転売行為は禁止します。
2. 当選した商品の交換について・当選した商品は、全国のドトールコーヒーショップとエクセルシオール カフェ等のドトール バリューカード取り扱い店舗で交換する事ができます。(当選商品の交換は2019年1月7日(月)まで)
3. 10枚集めて抽選でもらえる!コースの応募についてA 至福のコーヒータイムコース
B ドトール バリューブラックカードコース・応募締め切り:2019年1月7日(月) (当日消印有効)
・応募方法
店舗設置の応募はがき、または当ホームページからダウンロードした応募はがき、または郵便はがきに、バリューくじから切り取った応募券10枚またはプレミアムチャンス券1枚をセロハンテープ等でしっかりと貼り、郵便番号、住所、氏名、ご希望のコース名( A至福のコーヒータイムコース、Bドトール バリューブラックカードコース)をご記入の上、切手を貼って下記住所までお送りください。宛先:〒101-8785 日本郵便株式会社 神田郵便局留
「2018年冬 ドトール バリューくじキャンペーン」係
・抽選結果の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。
・応募状況、および抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
・応募の際いただいた個人情報は、キャンペーンの抽選、当選者への商品の発送にのみ使用いたします。個人情報の取り扱いについては株式会社ドトールコーヒーホームページのプライバシーポリシーをご覧ください。
ドトールブラックカードについて
・通常にGETするのは困難(ヤフオク、メルカリでは8000円ほどで入手可能)
・10%還元は素敵
・ブラックカードだけど、普通のフォルムに似ている
・よくドトールorカフェでの利用するなら持ってたほうがお得
以上です。