海外旅行で無料WIFIを利用して、スマホを利用したいことが多いです。
WIFIを接続するときに知っておくと便利なお話を記載しておきます。
*つなげれる確率を上げれるだけですのでご注意
海外で無料WI-FIにつなぐ方法
*公衆無線WIFIにつなぐのは、危険ですので、情報が流出しもよい覚悟で利用しましょう
海外で無料WIFIにつなぐ方法は、2つに分かれます
①鍵マークなしのWIFIに接続 (暗号化なし)
誰でもWIFIに接続が可能です。
ただ、WIFIに接続したあとに色々とパターンが分かれます。
・同意するボタンを押すだけで接続(一番簡単)
・パスポート情報や名前を登録する
・メールアドレスを登録する
・WIFI提供者からIDやパスワードが提供されて、ログインする
各種の接続方法は、WIFI提供者から接続方法が記載されているのでご確認してください
①のWIFI接続については、知ってお得な裏技があります。
②鍵マークありのWIFIに接続 (暗号化あり)
WIFI提供者からパスワードを教えてもって接続するだけですので、簡単に接続が完了します。
たまに、①と同じような接続方法をする場合あもありますのでご注意
海外で無料WI-FIにつなぐにあたって知ってほしいこと
接続先の認証をする際に、特定のホームページにアクセスする必要があります。
その接続先が自動的に表示されればいいのですが、表示がされずに、ずっとWIFIにつながらないことありませんか?
その時の解消方法を説明します。
①インターネットブラウザーを表示(safari chrom)
②URLの欄に 「192.168.1.1」 と入力
これだけです。
*予測変換で、192.168.1.1 と出る場合、1が「l」エルにされる場合があるのでご注意
無料WIFIにつなげるなら、192.168.1.1 と覚えておこう
192.168.1.1に接続するとなぜ、接続されるようになるかはよくわからないです。
(今後調べてみよう)
魔法の数字だと思って Let’s Try