以前、ユナイテッド航空の特典航空券が5000マイルで国内線移動できるため、
旅行の日程が確定している場合は、ユナイテッド航空のマイレージプラスで特典航空券をとるべきだと思いました。
ユナイテッド航空のマイレージを貯める方法を模索していると、SPGアメックス発行した際に貯まった、スターポイントをユナイテッド航空に変えることを思いつきました。ユナイテッド航空のマイルに交換方法にいてまとめました。
スターポイントをユナイテッド航空のマイルに交換する(普通)
SPGアメックスで貯まった。17000ポイントを交換するため、公式サイトにて
SPGスターポイントの交換レートを確認。
ほとんどの航空会社で、1スターポイントに対して1エアマイルの比率で交換
SPGでは1回で移行なさる20,000ポイントあたり5,000スターポイントを進呈
ほとんどの航空会社で、プラチナ会員様には必要最小ポイント移行数の規定なし
ユナイテッドとヴァリグの航空会社の移行比率はいずれも2:1で
え。0.5倍やん。。。。ANAマイルに交換したほうがお得やん。と意気消沈。
スターポイントをマリオット経由でユナイテッド航空のマイルに交換する(裏技)
SPGはマリオットと提携しているため、スターポイントとマリオットのポイントを移行することができます。 マリオットポイントからユナイテッド航空のマイルに変えた場合の比率も検討に入れてみる。
SPGのスターポイントからマリオットリワードポイントへは「1:3」。3倍です。
170000スターポイントは、54000マリオットポイントに移行することができます。
マリオットポイントからユナイテッド航空への交換
交換するマリオットポイントで、マイルへの交換率がかわるようである。
240000マリオットポイントぐらいで交換するとお得なようです。
8000マリオットポイント ⇒0.25倍
16000マリオットポイント ⇒ 0.315倍
24000マリオットポイント ⇒0.41倍
56000マリオットポイント ⇒0.44倍
112000マリオットポイント ⇒0.44倍
スターポイントをマリオット経由でユナイテッド航空のマイルに交換すると。
スターポイントから、マリオットポイントポイント経由で交換した場合、スターポイントに対して最大1.32倍で交換ができるようです。
通常に交換した場合は、0.5倍で交換のため、全然違います。。。。
2600スターポイント⇒8000マリオットポイント ⇒0.75倍(2000マイル)
5300スターポイント⇒16000マリオットポイント ⇒ 0.945倍(5000マイル)
8000スターポイント⇒24000マリオットポイント ⇒1.23倍(10000マイル)
180000スターポイント⇒56000マリオットポイント ⇒1.32倍(25000マイル)
373000スターポイント⇒112000マリオットポイント ⇒1.32倍(50000マイル)
急がば回れ(お得にしたいなら回れ)
ちょっとしたことですが、少しだけ考えたり調査すると、お得になりますので、日々考えて行動してきたいと思いました。
ユナイテッド航空のマイルにして、沖縄観光して、東京観光してとかやってみたい。