マイルという言葉で連想するのが
イッテQに出ている芸能人
出張が多いサラリーマン
飛行機にたくさん乗る人
飛行機にいっぱい乗っている人だけが関係すると思われている方も多いのではないでしょうか?
私も1年前まではそう思って過ごしていました。
旅行や出張でたまに飛行機に乗るだけでしたので、マイルを貯めることに興味がありませんでした。
少しでも積み重なれば、お得に旅行ができるようになります。
・国内旅行がタダになるなど
・マイルを貯めることを極めるとファーストクラスも夢でありません。
まずは、マイルを貯めるということを初めてみましょう。
マイル(マイレージ)とは
簡単です。マイルとはポイントです。
下記に挙げるのもポイントです。
・dポイント
・楽天ポイント
・LINEポイント
・カード会社のポイント
・WAONポイント
・nanacoポイント
・ぷららポイント
日常でポイントを貯めているor貯まっている方が多いと思います。
そのポイントを、景品に変えたり、商品購入の代金に充てたりしていると思います。
マイルも同じく、飛行機の特典航空券に変えたり、飛行機料金のお金に換えたりすることができます。
マイルを貯めると何がいいのか
①飛行機の特典航空券がお得
代表的な国内線の必要マイル数(最低マイル数)
東京ー大阪 片道5000マイル
東京ー沖縄 片道7000マイル
東京ー石垣 片道8500マイル
東京大阪間の移動の場合、新幹線、夜行バス、飛行機と選択肢があると思います。
片道の料金について
新幹線:13,620円
夜行バス:3000円
飛行機:5000マイル ・・・安くないですか??
*東京―沖縄 に旅行した場合、往復1472マイル貯まります。
②夢のファーストクラスにマイルで格安に乗れる

ANA ファーストクラス
JALだと140000マイル貯まると、ANAだと150000マイル貯まると、ファーストクラスに乗れる
ロサンゼルス、 サンフランシスコ、 シアトル、 サンノゼ、 ワシントン、 ニューヨーク、 シカゴ、 ヒューストン、 バンクーバー
筆者はこれに憧れマイルを貯めようと決心しました。
日本ーニューヨークのファーストクラスはなんと100万円以上!!!

ファーストクラス 料金
③マイルは飛行機料金の補充にもできる(スカイコイン、EJALポイント)
そんなに飛行機乗らないって方は、
貯めたマイルをスカイコインやEJALポイントに変えることができます。
少しでも安くなるのはいいことです。
マイルを貯めるにはどうすればよいのか
*まず初めにマイレージプログラムに登録しておく必要があります。
マイルを貯める方法は、大きく分けて3つあると考えています
①飛行機に乗ってマイルを貯める
②マイルが貯まるクレジットカードを利用する
③ポイントサイトのポイントを交換してマイルにする。
⓪マイレージプログラムに入会しよう
マイレージプログラムは、各航空会社が実施しております。
日本であれば ANA JAL もあります。
入会金、年会費無料ですので、先に作っておきましょう。
*ご搭乗後翌日午後以降、6カ月以内であれば、事後の登録でマイルがつけれるので是非登録しましょう。ANAやJALでない航空会社であってもマイルが付く可能性がありますので問い合わせするといいと思います。
①飛行機に乗ってマイルを貯める
ごく簡単、飛行機に乗る。貯まる。それだけです。
マイルの貯まる数ですが、ANA,JALは
飛行距離×積算率 で計算されたマイルが貯まります。
*積算率は、購入した券によって変わります。
マイルの概算一覧(エコノミー)
東京―沖縄 往復1472マイル
東京ーホノルル 往復3830マイル(積算率50%)
ハワイとか年に1回とか行く方だと、国内線の特典航空券がGETできそうです。
飛行機乗らない方だと、たまらない感じがすると思います。
②マイルが貯まるクレジットカードを使う
私は、クレジットカードを切りまくってます。
もともとポイントが大好きで、ポイントがたまりやすいクレジットカードを転々としていました(笑)(dカードゴールド,リクルートカードプラス,楽天カード)
マイルが貯まりやすいクレジットカードを選ぶと
【100円で1マイル~1.5マイル】ぐらい貯まります。
・SPGアメックス 100円 1.25マイル
・VISAワイドゴールドカード 100円 1.3マイル
1年マイルが貯まるクレジットカードで決済し続けた場合、
100万円使うと、1万2500マイル
200万円使うと、2万5000マイル
普通のクレジットカードを使っても、
100円で1~2ポイントぐらいなのでマイルにしたほうがお得なことがわかります。
マイル貯めましょう!
③ ポイントサイトのポイントを交換してマイルにする。
ポイントサイトでクレジットカード発行や、FXの口座開設などをするとポイントがもらえます。それをマイルに交換するという方法です。
・クレジットカード発行 ・・・・3000ポイント~20000ポイント
・FXの口座開設 ・・・・1万ポイント
そのポイントをマイルに換算する。
換算率は、今のところ0.5~0.9ぐらいでマイルに変えることができます。
ポイントサイトを利用してマイルを貯めるのが速くすぐに貯める方法です。
日常生活で、クレジットカードを発券する場合は、ポイントサイトで登録する方が絶対お得なので、利用する価値はあると思います。
おすすめポイントサイト一覧
①ハピタス ・・・筆者は年間9万マイル獲得しました。(10万ポイント)

上記から登録していただくと、友達紹介で1000PTのキャンペーンが開催しています。
②ECナビ ・・・筆者は年間7万2000マイル獲得しました。(800万ポイント)

上記から登録していただくと、友達紹介で500PTのキャンペーンが開催しています。
マイルの有効期限について
せっかくためたのに、期限があるなんて知らなかった。とならないよう
ANA,JALは3年間が期限となっているので、お気をつけてください。
といっても、3年もあれば結構マイル貯まるので、②③を使えば、ビジネスでハワイぐらいのマイルは貯まると思います。
*デルタ航空のマイレージプログラムは無期限です。35000マイルぐらい自然と貯まっています。
最後に
芸能人の風間俊介さんは
「貯まる人生、貯まらない人生、どっちがいい?」
「何にも考えていない人、こつこつと準備をしていた人何年か経ったときに結果が出てくるんですよ」
貯まる人生のほうがいいよ。マイルもっといっぱい貯めたいよ。